6 地いきの発てんにつくした人々

5、蒲生氏郷(がもううじさと)


(7)氏郷(うじさと)の晩年(ばんねん)
     
     ※晩年・・・一生の終わりに近い時期のこと
みさきさん
 1593年、氏郷(うじさと)は九州に行っているときに病気にかかりました。その後、京都にあったやしきでちりょうしましたが、なおりませんでした。1595年に、40才のわかさで亡(な)くなった氏郷は、次のような和歌をのこしています。どんな気持ちだったのだろう。
 ※和歌…日本で古くからうたわれてきた歌
     五七五七七の短歌(たんか)などがある

「限(かぎ)りあれば吹(ふ)かねど花は散(ち)るものを
                   心みじかき春の山風(やまかぜ)」

(はなの命には限りがあり、風など吹かなくてもいつかは散るというのに、
                いそいで散らそうとする春の山風のつれねいことだ)

みさきさん
 氏郷のお墓(はか)は、亡くなった京都のほかに松阪、日野(ひの)、会津(あいづ)にもあります。

京都にある氏郷のお墓(はか)
京都にある氏郷のお墓(はか)
松阪にある氏郷の供養碑(くようひ)
松阪にある氏郷の供養碑(くようひ)

 


<< HOME <<5章もくじ  
38
 
もどる