3、みんながりようするしせつ
ライン

  (2) 公民館(こうみんかん)、市民(しみん)センターについて

 鵲公民館(かささぎこうみんかん)のかつどうしょうかい


館長(かんちょう)さんの話

0 0
0
0  公民館(こうみんかん)では、地域(ちいき)のみなさんに
(1)生涯学習(しょうがいがくしゅう)
 赤ちゃんからお年寄(としよ)りまで学習すること。

(2)地域の人のつながり
 公民館の学習を通じて地域の人が仲良(なかよ)くなること

(3)文化(ぶんか)の向上(こうじょう)
 趣味(しゅみ)を生(い)かして生活(せいかつ)をより楽しい
 ものにしても らうこと。

(4)地域での活用(かつよう)
 グループで学習されるおとなの方々に部屋を貸(か)すこと。
 などのお手伝いをしています。
0
0
 また、この公民館(こうみんかん)のしごとをすすめるには、公民館運営委員会(こうみんかんうんえいいいんかい)のみなさん
  かく地区(ちく)の自治会長(じちかいちょう)さん
  小学校の校長先生・PTA会長さん
  ろう人会の会長さん
  子ども会の会長さん
  民生児童委員(みんせいじどういいん)
  講座(こうざ)・サークルの代表(だいひょう)
など、地いきのいろいろな人の意見(いけん)を聞いてやっています。
0
0 0
0
館長さん

ハンドベルを学ぶ
気功(きこう)を学ぶ

高齢者健康教室
(こうれいしゃけんこうきょうし)
地域の方から囲碁(いご)・
将棋(しょうぎ)を学ぶ 




>> 1995年
幸公民館
(さいわいこうみんかん)ができたころの活動(かつどう)

 

 

地域の方といっしょにギターを学ぶ

 


<< HOME << 1章もくじ  
15