4 市のようすとくらしのうつりかわり

 2、うつりかわる市とくらし
ライン

   2、居間のようす

(2)答え:アイロン

?
炭火(すみび)アイロン
(松阪市立歴史民俗資料館所蔵)

 正解は、ひいおじいさん・ひいおばあさんが子どものころに使っていた「炭火アイロン」でした。
 お父さん・お母さんが子どものころや、今のくらしでは何を使っているのかな。
 下の表をよく見てみましょう。

あやかさん

1930年〜35年 1955年〜60年 1980年〜85年 今のくらし
2020年
炭火アイロン 電気アイロン スチームアイロン コードレスアイロン
炭火アイロン

電気アイロン

スチームアイロン コードレスアイロン

 中に炭火を入れて、その熱(ねつ)と本体の重(おも)さで布のしわをのばすためのアイロンです。
 上にはえんとつがついており炭火が消(き)えないようになっています。
 明治(めいじ)から昭和(しょうわ)30年ごろまで使われました。

 電気であたためるアイロンです。  電気であたためるアイロンです。
 カセットに水を入れてスチームの出るようになっています。
 電源(でんげん)コードがなくても使えるコードレスアイロンです。

 



 

<< HOME <<4章もくじ  
2-2-2