4 市のようすとくらしのうつりかわり

 2、うつりかわる市とくらし
ライン

   2、居間のようす

(1)答え:だんぼうの道具

火鉢
火鉢(ひばち)

 正解は、ひいおじいさん・ひいおばあさんが子どものころに使っていた「だんぼうの道具、火鉢(ひばち)」でした。
 お父さん・お母さんが子どものころや、今のくらしでは何を使っているのかな。
 下の表をよく見てみましょう。

あやかさん

1930年〜35年 1955年〜60年 1980年〜85年 今のくらし
2020年
火鉢 ストーブ ファンヒーター エアコン
火鉢 ストーブ ファンヒーター エアコン
 入れた灰(はい)の上に炭火(すみび)を入れ、あたたまりました。
 手をかざしてあたためたり、もちをやいたり、お湯(ゆ)もわかしました。
 石油(せきゆ)ストーブです。
 マッチで火をつけて使いました。つまみを回して火の強さをちょうせつします。
 ストーブの上でお湯をわかすこともありました。

 石油のほかに電気やガスを使うストーブもありました。
 石油ファンヒーターです。
 つまみを回すと火がつきます。
 石油をもやしたエネルギーで作られたた熱(ねつ)を、送風(そうふう)ファンがあたたかい空気としておくり出し、部屋(へや)をあたためます。
 電気の力であたためます。
 リモコンでスイッチを入れるとすぐにあたたかくなります。
 人がいることを感知して気温を調整する機能もあります。

 

 

<< HOME <<4章もくじ  
2-2-1